X線分光計測研究室(2020年3月までの旧ページ)

国立研究開発法人 物質・材料研究機構 先端材料解析研究拠点 桜井健次上席研究員(兼 筑波大学大学院数理物質科学研究科物質・材料工学専攻 X線分光計測研究室)の日本国内向け専用ホームページへようこそ。
 
当研究室では、シンクロトロン放射光やX線自由電子レーザーなど最先端のX線源の優れた特色を生かした新たな計測・分析 技術を開発し、環境、エネルギー、安全などの社会の諸問題の解決に貢献しようと日夜活動しています。
 

最近の学会発表 

最近の論文発表 

最近の書籍等の出版 

最近の特許登録 

プレスリリース 

報告書などダウンロード 

 

超微量分析についての説明 (約20分の動画)  

 


インターン シップ受け入れ
当研究室は、将来大学院に進学し、研究開発に携わることを志望する学生をインターンシップ制度により受け入れ、研究室の活動を体験する機会を提供します。最終日は成果発表会においてプレゼンテーションをして頂きます。
 
応募資格: 学部1~4年生、大学院M1,M2および高専専攻科1,2年生
実施時期: 8月後半~9月前半の2週間程度
内容:   採用決定後、事前の打ち合わせにより、2013年は次の3テーマのうちの1つを選んで実施。(1)セシウム除染材料の構造解析、(2)産業廃棄物中希少金属の分析、(3)構造材料の損傷評価
 
条件:   毎日2560円支給、宿泊は当方手配(ただし月額上限有り)
 
申し込み締め切り : 5月末 (1~4月頃に事前にご相談ください) 
申し込み時必要書類: 履歴書、在学証明書、成績証明書(直近)
 

大学院生(修士、博士)受け入れ

当研究室は、職業的研究者を志向する学生を大学院生を受け入れ、学位論文の研究指導を行います。シンクロトロン放射光や自由電子レーザー、パルス中性子等、高度なX線・中性子源を用いた最先端の分析・計測技術に関わる研究に関心を持つ学生を歓迎します。

修士課程は、筑波大学大学院数理物質科学研究科電子物理工学専攻の入学試験(毎年8月、2月)の筆記試験・口述試験を受験して頂きます。
博士課程は、筑波大学大学院数理物質科学研究科物質・材料工学専攻の入学試験(毎年8月、2月)の面接試験(修士論文のプレゼンテーション15分、質疑応答15分)を受験して頂きます。
修士・博士課程の大学院生は、ともに筑波大学の大学院生であることに加え、NIMSジュニア研究員(研究職員)として採用される制度があります。
 

IELTS/TOEIC/TOEFL受験: 受験前にIELTS/TOEIC/TOEFLスコアを取得してください。
 
説明会:毎年5月に筑波大学大学院数理物質科学研究科のオープンキャンパスが開催されております(このほか、毎年4月中旬に物質・材料研究機構の一般公開も訪問のよい機会になります)
 
申し込み締め切り : 8月入試: 5月末 (1~4月頃にご相談ください)
           2月入試: 10月末(7~9月頃にご相談ください)
 
 

受託研究・共同研究
当研究室は、 企業や各種機関に対する技術指導ならびに共同研究を毎年実施しています。Non-disclosure agreement (NDA,秘密保持契約)を締結したうえでの協力も致します。また筑波大学の研究室において奨学寄付金を常時受け入れております。詳しくは、下記へご連絡ください。手続きの詳細をご説明いたします。

連絡先
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1
国立研究開発法人 物質・材料研究機構
先端材料解析研究拠点 上席研究員
桜井 健次 
電話 029-859-2821 FAX 029-859-2801
E-mail sakurai@yuhgiri.nims.go.jp  

桜井健次(上席研究員)の経歴等はこちら!

ご注意 yahoo.* gmail.* あるいは *.com 等のアドレスからのメールはサーバーにより自動的にはねられる可能性があります。その場合は、大変お手数ですが、FAX, 電話等でその旨、お知らせください。直ちに当該アドレスが通るように設定いたします。)
 

​​

About Us

Conference Info

Powered by Movable Type 7.902.0

Monthly Archives