2018年3月18日

学会第1日目御礼

本日は、応用物理学会の第1日目、セッション7.4 量子ビーム界面構造計測の口頭講演が午前中に行われました。

学会初日の早い時間帯であったにもかかわらず、楽に50名以上の参加者がおられ、立ち見が出るほどで(特に池永先生の招待講演のときは会場がいっぱいであふれそうでした)、また本研究会の関係セッションらしい、活発な議論がかわされ、大変有意義でした。

また、夕方から高田馬場駅近くで懇親会が開かれ、これも楽しい機会となりました。

今回の懇親会の成果の1つは、月例研究会(竹橋研究会)を再開することが決まり、早々に数か月分の講演者や講演タイトルが内定したことです。来週早々にも会議室を確保し、日程を正式に決めたいと思っています。

セッション7.4 の運営ならびに懇親会をお世話してくださった香野先生、鈴木先生、和達先生に厚く御礼申し上げます。

学会は始まったばかりで、明日は朝早くからポスターセッションがあります。
また、今回、応用物理学会と日本化学会の日程がほぼ分かれており、日本化学会の発表もあります。

今後ともますます活発な研究討論をよろしくお願いいたします。

第1日目の御礼まで。

2018年3月 6日

ISSPワークショップ 「SPring-8 BL07LSUの現状と次世代軟X線科学創成への戦略」

このたび、以下のとおり、東大物性研にてISSPワークショップ
「SPring-8 BL07LSUの現状と次世代軟X線科学創成への戦略」を
開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。

http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/labs/sor/www/workshop2018_313/index.html
-------------------------------------------------------------------------
[ワークショップ]
ISSP-Workshop: SPring-8 BL07LSUの現状と次世代軟X線科学創成への戦略

日程 : 2018年3月13日(火) 10:00 ~
場所 : 物性研究所本館6階 大講義室(A632)
世話人 : 松田 巌、辛 埴、小森文夫、原田慈久、和達大樹
e-mail: imatsuda@issp.u-tokyo.ac.jp
講演言語 : 日本語

趣旨:東京大学物性研究所軌道放射物性研究施設ではSPring-8に播磨分室を
設置し、建設・整備した高輝度軟X線ビームラインBL07LSUを利用して放射光
利用実験を行っている。本年度は、SPring-8 BL07LSUからの最新の研究報告
に加え、時間・空間分解測定やオペランド測定から生まれる新しい研究分野
など、次世代軟X線光源を用いた研究の将来的な方向性を明確に打ち出すこ
とを目指す。
------------------------------------------------------

ご参加予定の方はホームページRegistrationよりご登録ください。
登録締め切り:3月 6日(火)

また、上記ページにありますように、ポスター発表を募集しております。
予稿Templateはホームページよりダウンロードしていただき、下記までお送りく
ださい。
予稿締め切り:2月26日(月)
送付先:sor@issp.u-tokyo.ac.jp

多くの方のご参加をお待ちいたしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

2018年3月 5日

研究会の懇親会(3/17)のご案内

埋もれた界面のX線・中性子解析研究会
ご関係の皆様

 日ごろより研究会活動ではいつも大変お世話になっております。
応用物理学会春季学術講演会(2018年3月17~20日、早稲田大学・西早稲田キャンパス)における7.4「量⼦ビーム界⾯構造計測」の講演会が_3月17日午前_に開催されます。学術講演会にご参加の皆様にはぜひ本セッションにご参加頂きたくお願い申し上げます。

 また、セッションの3月17日の夜に懇親会をもちたいと思います。研究会の関係者はじめ、そのお知り合いの方でしたらどなたでもご参加頂けます。招待講演の先生など本講演会にご関係の方にもご参加頂けると思います。研究のことやそれぞれの近況等、ざっくばらんな話ができる機会にしたいと思いますので、ふるってご参加頂ければと思います。(会場は高田馬場・早稲田周辺でお店を検討中です。)

なお、参加希望の場合は、下記サイトまでご登録くださいますようお願い致します。
3月13日(火)をめどにお返事をいただければ幸いです。

(伝助) 埋もれた界面研究会  2018春の懇親会
https://densuke.biz/list?cd=HQFTHVwxzrPvnYkN

懇親会幹事
名古屋大学 鈴木

     記)
埋もれた界面研究会・2018春の懇親会
日時:3月17日(土)19時~
場所:高田馬場・早稲田周辺のお店
参加費:5,000円程度を予定
参加連絡先:
幹事 名古屋大学 鈴木
shushi@chembio.nagoya-u.ac.jp
※参加人数確定次第、お店を確定して、
 集合場所等をお知らせいたします。

以上.

-----※ セッション情報 ※----
7.4「量⼦ビーム界⾯構造計測」
○口頭講演日程:3月17日(土)
○分科内招待講演:
10:45~11:15
 池永 英司 先生(名古屋大学、高輝度光科学研究センター)
「埋込界面およびバルク電子状態観測のための放射光硬X線光電子分光」

以上.