2015年10月15日

X線ナノ集光技術研究会2015「X線の波面を作る・測る ― 分野横断的研究のフロンティア」のご案内

10月31日(土)に以下の研究会を開催させていただきます。

X線ナノ集光技術研究会2015
「X線の波面を作る・測る ― 分野横断的研究のフロンティア」

開催場所:東京大学本郷キャンパス 工学部14号館142、143室
ウェブページ:http://www-bl20.spring8.or.jp/nft2015/index2015.html

皆様お誘い合わせの上、是非ともご来場いただきたく存じます。

※参加費は無料です。

参加をご希望される方は、以下の申込フォーマットに必要事項をご記入の上、
nft2015@res.tagen.tohoku.ac.jp
宛にお送りください。

*************** 申込フォーマット ***************
名前:
ふりがな:
所属:
メールアドレス:
懇親会(参加費\1,000円):参加 or 不参加
***********************************************
※申込フォーマット送り先:nft2015@res.tagen.tohoku.ac.jp

============================================
【研究会タイトル】
Ⅹ線ナノ集光技術研究会2015
「X線の波面を作る・測る ― 分野横断的研究のフロンティア」

【協賛】
ERATO百生量子ビーム位相イメージングプロジェクト(JST)

【開催日時】
平成27年10月31日(土) 13:00~19:00

【場所】
東京大学本郷キャンパス 工学部14号館142、143室
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_15_j.html

【趣旨】
X線の波面の計測・制御技術を飛躍的に発展させるには、これまでにないスケー
ルで分野横断的に研究を推進していくことが不可欠である。本研究会では、その
ような近い将来の展開を視野に入れて、X線光学、新材料研究、計算機・情報科
学などの分野から最先端のトピックをご紹介いただく。

【研究会プログラム】(以下敬称略)

13:00~13:25 趣旨説明・イントロダクトリートーク「波面の計測・制御 ― 分野横断的研究の重要性」(東北大多元研、矢代航)

13:25~13:50 「金属ガラスを用いた波面制御素子の作製」(東北大金研、加藤秀実)

13:50~14:15 「超臨界CO2プロセスを用いた高アスペクト比回折格子への異種材料埋め込み」(東北大原子分子、北條大介)

14:15~14:40 「軟X線用回転体集光ミラー開発の現状と今後の展開」(東大工、三村秀和)

14:40~14:50 休憩

14:50~15:35 (基調講演)「最先端CT画像再構成の研究動向-インテリアCT,圧縮センシング,統計的再構成を中心として-」(筑波大システム情報系、工藤博幸)

15:35~16:00 「X線CT測定データの計算機援用技術への応用」(東大工精密、大竹豊)

16:00~16:25 「ベイズ推定の医用X線CTへの活用」(京大工、前田新一)

16:25~16:50 「シンチレータおよびシンチレーション検出器開発」(奈良先端大、柳田健之)
閉会の言葉(矢代航)

17:00~19:00 ポスターセッション、見学会(東大・三村研 「軟X線用回転楕円ミラー・ウォルターミラー製造プロセス」
など)

19:00~ 懇親会
============================================

2015年10月12日

2015年第8回研究会(11/11(水)つくば)

2015年第8回研究会のご案内です。
物質・材料研究機構で開催している先端計測セミナーに便乗させて頂くことになりました。来聴歓迎です。講師の登野さんはつくばに宿泊されますので、終了後、有志での懇親会も計画しております。そちらもぜひどうぞ。

日時 11月11日(水)15時30分~17時
場所:物質・材料研究機構千現地区 つくば市千現1-2-1
   研究本館8F 中セミナー室
   交通案内はこちら
    http://www.nims.go.jp/nims/office/tsukuba_sengen.html
   TXつくば駅から無料バスもご利用いただけます。

内容:「SACLAにおけるX線自由電子レーザー利用研究の最新状況」
講師: 登野 健介 (JASRI XFEL利用研究推進室)

2015年の研究会はこれで終了になります。皆様の積極的なご協力のおかげで今年は1~5月、9~11月の合計8回の研究会を計画することができました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2015年10月 7日

2015年第7回研究会御礼

本日、10月7日(水)、東京・神保町の学術総合センターにて、本研究会の2015年第7回研究会を開催いたしました。

出席者(敬称略)、西川(京都工繊大)、矢代(東北大)、高橋敏男(東大/学芸大)、小川(京大化研)、川村(日亜化学)、桜井(NIMS) の皆様には、ご多忙な中、ご参集くださり、また午後1時から午後4時半まで、途切れることなく熱心な討論をして頂き、有難うございました。(今回も休憩なしでした。すみませんでした。と言いながら、毎回そうなっております)

1.「一枚の位相格子を利用したGISAXS実空間イメージング」矢代航(東北大)
2.「トモグラフィーとマイクロビームのカップリング」西川幸宏(京都工繊大)

の2つの講演をうけ、活発な討論が行われました。

西川先生のご講演は、奥田先生のご紹介で実現しました。
トモグラフィーに対して持っていた認識(先入観も含め)を大幅に揺るがされるような刺激を個人的には受けました。できれば、本日ご参加でなかったご関係の皆様にもまた別の機会にご講演を聞いていただけるとよいと思いました。


さて、次回11月は、物質・材料研究機構千現地区で開催される先端計測セミナーに便乗したいと思っています。終了後は、講師を囲んでミニ懇親会も行いますので、ぜひつくばで一泊してご参加ください。

★11月11日(水)15時30分~17時
物質・材料研究機構(つくば千現)
「SACLAにおけるX線自由電子レーザー利用研究の最新状況」
登野 健介 (JASRI XFEL利用研究推進室)